白濱医院へようこそ

白濱医院は、近鉄天理線前栽駅から徒歩1分にあるクリニックです。
診療科目は、整形外科、リハビリテーション科です。

その他、巻き爪治療、各種予防接種、健康診断(個人・企業)、禁煙外来も行っております。

土曜日の午後も通常通り診察を行っております。

当院には常勤の理学療法士が在籍しており、理学療法士による運動療法やリハビリを受けることもできます。


インフルエンザ・新型コロナワクチン接種 予約開始のお知らせ

2025年度のインフルエンザ・新型コロナの予防接種の予約を開始しました。

接種期間は2025/10/1~2026/1/31を予定しております。

詳しくは、予防接種のご案内をご覧ください。

2025/9/16

臨時午後休診のお知らせ

2025年11月29日(土)の午後診療ですが、院内研修の為休診いたします。

午前は通常診療しております。

ご理解ご協力の程、よろしくお願いします。

2025/10/4

臨時の診療時間短縮のお知らせ

2025年12月6日(土)は、院長の関連会合出席の為16:00受付終了となります。

ご理解ご協力の程、よろしくお願いします

2025/10/8

理学療法の予約について

当院では、理学療法を完全予約制で実施しております。

理学療法士の人数、予約枠には限りがあり、お一人お一人の症状に併せてリハビリ計画を策定、予約調整を行っております。連絡のないキャンセルが発生しますと、他の患者さんやリハビリ計画に支障が出てしまいますので、以下の点についてご理解とご協力の程よろしくお願いします。

 

①予約キャンセルは、可能な限り早めにご連絡下さい

②理学療法の予約時間は、施術開始時刻になります。受付後にご案内となりますので、時間に余裕を持ってご来院下さい。遅れてしまった場合は、施術時間が短くなる、実施できない場合があります。

③理学療法の実施に1カ月以上の期間が開いてしまった場合は、改めて医師の診察を受けて頂き、理学療法の指示が出た後に施術、予約再開となります。

マイナンバーカードの保険証利用について

当院では、マイナンバーカードの保険証利用(オンライン資格確認)を行う体制を有しています。

薬剤情報、特定健診情報その他、診療に必要な情報を取得・活用して診療等を行います。

受診の際は、マイナンバーカードをご持参下さい。(従来の保険証も使用できます)


お知らせ

土曜日の午後診察も行っております。

各種健康診断を行っております。

帯状疱疹予防ワクチンが接種可能です。

風しん・はしか・おたふく風邪のワクチンが接種可能です。

インフルエンザ予防接種について。

・検査・ワクチンは、予防接種のページをご確認ください。

・当院整形外科には常勤の理学療法士が5名います。

禁煙外来・巻き爪治療をしています。(※禁煙外来は薬剤供給停止の為、現在休止中(2025/5/13))

迷惑行為に対する当院の姿勢

当院は、患者さんやご家族等と当院との信頼関係の維持、職員の安全な労働環境の保持、他の患者さんの安全な療養環境の確保のため、いかなる迷惑行為も許すことができません。

以下のような迷惑行為があった際は、診療をお断りすること、医院敷地内への立ち入りを禁止すること、所轄警察への通報を行うことがあります。 

  • 他の患者さんや職員に対する暴力・暴言(大声)・ハラスメント
  • 他の患者さんや職員のプライバシーを侵害する行為
  • 理不尽な要求
  • その他、職員の意欲・自尊心を低下させる行為
  • 医院敷地内への危険物の持ち込み
  • 建物・設備等を破損する行為
  • 長時間居座る行為
  • 何度も電話をかける行為
  • 当院の社会的信用を失墜させる行為
  • その他当院の診療機能を低下させる行為
  • 医院敷地内での喫煙・飲酒・セールス・勧誘活動
  • 医院敷地内での無断撮影・録音
  • 診療費等の長期滞納
  • その他当院のルールから逸脱する行為

 

医療法人宣仁会 白濱医院 院長

◆問診票◆

整形外科問診票
初めての方は、ご来院時こちらの問診票に前もって記入し持参頂くことにより受付から診察までスムーズに進みます。初診電話予約は行っておりませんので直接お越し下さい。
医)宣仁会_白濱医院_整形外科問診票.pdf
PDFファイル 165.4 KB